■気象情報
■琵琶湖の水位
■今年のマリン百科
■観光ガイド
■クルージングマップ
■お勧めスポット
■マリーナリスト
■レースカレンダー
■水上安全条例
■レジャー利用の適正化に関する条例
■操縦免許証更新・失効講習会について
■協会の事業
■リンク先リスト
|
近江八幡市白王町にある天台宗伊崎寺。
比叡山の荒行、千日回峰創始者の相応和尚ゆかりの修行場。
岸壁から突き出した13メートルの角材が珍しい。 これは毎年8月第1日曜日この角材の先端から7メートル下の湖面に飛びこむ伝統行事「伊崎の竿飛び」の舞台です。この行事はもともと修行中の建立大師が琵琶湖に空鉢を投げ湖上を行き交う人々に喜捨を乞い、その後自ら湖に飛び込んで鉢を拾い上げたという故事にちなむそうです。天台宗の僧や信者の修行のひとつあったとも言われている。 また地元の青年達の成人への通過儀礼であったとか、今は老若男女の参加で故国の夏を彩るにぎやかな行事となっています。 |
|